
第5回のびっこクラブ
第5回のびっこクラブをおこないました!

秋もやってきて、運動会シーズンがきました。
まずは軽くマラソンから。

そしてラジオ体操。
幼稚園や学校でもやっているので
みんなよくできています。

先生「誰から走る?」
「はい!」
作戦会議。リレーの順番をみんなで決めました!

「がんばれ がんばれー!」
バトンを持ってリレーがスタート。

おひさまチームの勝ちー!
「よっしゃー!」
バトンパスが上手くいき、すまいるチームに勝てました。

「入れ!」
勝つために一致団結!
玉入れもみんなで頑張りました。

前半が終わり、ここでおやつ休憩。
喉も渇けばお腹も空きます。

お、何やら見慣れないものが
ホワイトボードに貼られ始めました。
なんでしょうか?

リトミックが始まりました!
「ずんちゃっちゃ♪ずんちゃっちゃ♪」
リズムに合わせて踊ります

「いち に さん いち に さん♪」
リズムに合わせてできてますよ!

みんな笑顔で楽しそうでした!
運動会の練習やダンスができて
スポーツの秋らしい取り組みでした。

秋もやってきて、運動会シーズンがきました。
まずは軽くマラソンから。

そしてラジオ体操。
幼稚園や学校でもやっているので
みんなよくできています。

先生「誰から走る?」
「はい!」
作戦会議。リレーの順番をみんなで決めました!

「がんばれ がんばれー!」
バトンを持ってリレーがスタート。

おひさまチームの勝ちー!
「よっしゃー!」
バトンパスが上手くいき、すまいるチームに勝てました。

「入れ!」
勝つために一致団結!
玉入れもみんなで頑張りました。

前半が終わり、ここでおやつ休憩。
喉も渇けばお腹も空きます。

お、何やら見慣れないものが
ホワイトボードに貼られ始めました。
なんでしょうか?

リトミックが始まりました!
「ずんちゃっちゃ♪ずんちゃっちゃ♪」
リズムに合わせて踊ります

「いち に さん いち に さん♪」
リズムに合わせてできてますよ!

みんな笑顔で楽しそうでした!
運動会の練習やダンスができて
スポーツの秋らしい取り組みでした。
スポンサーサイト