fc2ブログ
コンテントヘッダー

クリスマスツリー

もうすぐ「クリスマス」
どこに出かけても可愛く飾られていたり、手に取りたくなるようなクリスマスグッズがたくさんあふれています。
見ているだけでわくわく。
子ども達もクリスマスを楽しみにわくわくしている様子が見られます。


遊びの時間を使って子ども達にもシール貼り。
指先微細運動~~~

ツリーシール

シール貼り

「たくさんシールを貼ってこんなツリーを作るよ~」
出来上がりを予想した写真を見ながら、


「ピンク色貼る」
「星たくさん貼りたい」
好きな色を好きな数だけ、どんどんどんどん貼ってくれました。
みんながたくさんシールを貼った台紙を、
丸く輪にしてテープでとめ・・・
大きなプラ板に張り付けると・・・


大きな大きなツリーが完成しました!!

ツリー

部屋の中に飾っています。
クリスマスを盛り上げてくれるメイン飾りとなりました!!

「シールをはがす→台紙に貼る」
といった一連の動作の繰り返し。何度もこなすから、手先の力を伸ばしていけるんです。
手先を器用にしたり、集中力・想像力を身に着けます。
繰り返せば繰り返すほど上手になります。

シール貼りをたくさんしていると、鉛筆やお箸を上手に使いこなせるようになるといわれているんですよ!
季節を感じながらも、少しずつ持ってる力をパワーアップ!!出来るように楽しく指先運動も取り入れています。
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

おひさまdekiru

Author:おひさまdekiru
川西市清和台で児童発達支援・放課後等デイサービスの活動をしている「こども発達支援 おひさまdekiru」です。事業所内でのできごとを記事にしていこうと思います。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR