fc2ブログ
コンテントヘッダー

秘密基地作り !(^^)!

秘密基地作り

9月12日㈯
沢山のダンボールを使い自分たちのお家。秘密基地作りをしました。

始まりの会から、それぞれどんなお家を作ろうか目をキラキラさせながら考えている様子の子どもたち。
「今日のおやつは、みんなが作ったお家の中で食べるよ~!!」
「イェ〜イ、やったぁ!!」
テンションもMAXです\( ˆoˆ )/

いよいよみんなで協力して材料をお部屋に運び込みます。


秘密基地段ボール運び


材料を運び込んだらどこに家を作ろうか……
それぞれが場所を取り始め、お家を建てる場所に必要なダンボールをせっせと運びます。

積み上げたり、屋根を作ったり……
煙突、窓、カーテン……
電車!!??
お庭にプール!!??
もしかして、2世帯住宅!!??Σ(゚Д゚)スゲェ!!
あっ、「ピーンポーン♪」
インターホン!!??

それぞれ工夫を凝らした個性的なお家が着々と完成に近づいていきます。


秘密基地作りでんしゃ


完成2


「ここテープ貼って~」
「この箱使おうか」
建築士兼棟梁の元、職員大工もしっかりお手伝いさせていただきました(笑)

秘密基地作り1

秘密基地作り 2

完成1


「ふぅ~~~それにしても暑いですね、お茶休憩しませんか?」

沢山のお家が建った頃に、ゆっくりと自分のお家の中でおやつタイム♡
テーブル付きのお家もありました。


秘密基地おやつ2

おやつ


お仕事した後のおやつは美味しい~~~(^^)


とても素敵なお家♡ご自宅までそのまま移動してくれたお友達もいました。
大きなお家を運んでいただいた引っ越し屋さんのお母さん。ありがとうございました。



本当なら「お近くピクニック」で公園まで歩いていき、外で体を動かし思いっきり遊ぶ予定でしたが、連日の雨と当日の30度を超える蒸し暑さの為、室内での活動となりました。
ピクニックに行けない事を残念がるお友達もいましたが、それぞれに想像力を発揮しとっても楽しい時間となりました。
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

基地作り、とても楽しかったようです!家でも弟と一緒に作って遊びました。

Re: タイトルなし

> 基地作り、とても楽しかったようです!家でも弟と一緒に作って遊びました。

コメントありがとうございます。
これからも楽しい企画をどんどん考えていきたいと思います‼
ぜひご参加ください!(^^)!
プロフィール

おひさまdekiru

Author:おひさまdekiru
川西市清和台で児童発達支援・放課後等デイサービスの活動をしている「こども発達支援 おひさまdekiru」です。事業所内でのできごとを記事にしていこうと思います。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR