fc2ブログ
コンテントヘッダー

春のスポーツ大会2019

春の心地よい日差しを感じながら
すまいるきっず・おひさまdekiru Kinder合同の
春のスポーツ大会を開催しました。

どうも、Kinderからの更新です。


いつものような、すまいるVSおひさま ではなく、
混合チームで交流を楽しみました。

春のスポーツ大会2019①
どの競技も、すまいるのお兄さん、お姉さんが
お世話してくれました。

綱引き
春のスポーツ大会2019②
春のスポーツ大会2019③
「いけー」


オセロ
春のスポーツ大会2019④
春のスポーツ大会2019⑤
「それ~」


パン喰い競争
春のスポーツ大会2019⑥
取りやすいように下げてくれたり、
取ってくれたりしました。

シェルボーンムーブメント

春のスポーツ大会2019⑧
「せーの」


最後は、風船バレー
空中戦ではなく、入れ合いです。
春のスポーツ大会2019⑨
「ぽーん」

春のスポーツ大会2019⑩
「ぼーん」


すまいるさんの力を借りながらも、
各種競技を楽しめました。
久しぶりの広い会場に心も身体も解放できました。
2019/5/11 春のスポーツ大会

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

野菜の成長

ガーデニングの話が続いてごめんなさい。
どうもKinderからの更新です。

日中、暑い日が続いていますね。
初夏の訪れを感じます。

みんなで植えた花壇や畑やプランターに
水やりをしてくれます。
野菜の成長①

トマトの実がなりました。
野菜の成長③

野菜の成長②

早く赤くならないか、
今から楽しみにしています。

2019/5/18
コンテントヘッダー

ガーデニング&ピクニックinすまいる

長いGWが明けましたが、
変わらず元気いっぱいの姿を見せてくれています。

どうも、Kinderからの更新です。
先週お伝えしました通り、
ガーデニングイベントを紹介します。

すまいる・きっずのお庭を
お借りして楽しみました。
2019ガーデニング①
まずは、すまいるさんにご挨拶。

さて、軍手をはめていよいよ開始です。
最初は、花壇のお花植えです。
2019ガーデニング②
「ここにしようかな。」
2019ガーデニング③
「ここに植えてくれ~」
2019ガーデニング④
花壇に一列に並んで植えています。

次は、プランターのお花を植えです。
2019ガーデニング⑤
2019ガーデニング⑥
プランターの土づくりから体験しました。

2019ガーデニング⑨
2019ガーデニング⑩
「これ植える~」

スリットバスケットを使ったハンギングにも挑戦!
2019ガーデニング⑦
2019ガーデニング⑧

3つ目は、畑に野菜の苗植えです。
2019ガーデニング⑪
「これ、何の野菜?」

2019ガーデニング⑫
「ここに植える?」

最後は、水やりです。
2019ガーデニング⑬
「早く大きくな~れ」
2019ガーデニング⑫
「それ~」

お庭でおやつを食べました。
2019ガーデニング⑮

こんなにきれいに植えることができました。
2019ガーデニング⑯

2019ガーデニング⑰

2019ガーデニング⑱

おひさまにも少し持ってきました。
2019ガーデニング⑲

2019ガーデニング⑳
ガーデンイベント2019/4/20
コンテントヘッダー

玄関のお花

みなさん、GWいかがお過ごしですか。
どうもKinderからの更新です。
お花③

お花②
おひさまにもお花がいっぱい咲きました。

お花①
毎月絵本も替わります。チェックしてください。
次週、ガーデニングイベントの様子をご紹介します。
プロフィール

おひさまdekiru

Author:おひさまdekiru
川西市清和台で児童発達支援・放課後等デイサービスの活動をしている「こども発達支援 おひさまdekiru」です。事業所内でのできごとを記事にしていこうと思います。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR