
万博記念公園
万博記念公園へ遠足に行ってきました!

「広いねー!」
歩いて太陽の塔の前を目指します。

「笑って笑って~」
シンボルとなっている場所で記念撮影ができました!
ここからおもしろ自転車広場へ。
どんな自転車があるか楽しみです♪

「先生、もっとこいでや~」
「足が入らへんねんよ…!汗」

「いきますよー」
「お願いしまーす」
大勢乗れる自転車、こんなのあるんですね。
日差しが暑く、終わった頃には
みんな汗だくでした。
今度は民族学博物館。

「これじゃない?」
みんなタッチパネルが大好きなようで
よくこの光景を目にします(笑)

民族なだけあって
いろいろな国の文化が。
「こわい…」
薄暗く、見慣れない物もたくさんあったりで
ちょっと怖い感じです。

ちょっとした撮影コーナーがありました。
風景に馴染んでますよ!

「あ!はらぺこあおむし!」
世界中のはらぺこあおむしの絵本が並んでいて、
各国で作られているようです。

「うわ、おっきい!」
ビッグサイズの絵本。
これはこれでほしいかも(笑)
ちょっと暑い日でしたが
行ったことのなかった場所に
足を運べた遠足となりました。


「広いねー!」
歩いて太陽の塔の前を目指します。

「笑って笑って~」
シンボルとなっている場所で記念撮影ができました!
ここからおもしろ自転車広場へ。
どんな自転車があるか楽しみです♪

「先生、もっとこいでや~」
「足が入らへんねんよ…!汗」

「いきますよー」
「お願いしまーす」
大勢乗れる自転車、こんなのあるんですね。
日差しが暑く、終わった頃には
みんな汗だくでした。
今度は民族学博物館。

「これじゃない?」
みんなタッチパネルが大好きなようで
よくこの光景を目にします(笑)

民族なだけあって
いろいろな国の文化が。
「こわい…」
薄暗く、見慣れない物もたくさんあったりで
ちょっと怖い感じです。

ちょっとした撮影コーナーがありました。
風景に馴染んでますよ!

「あ!はらぺこあおむし!」
世界中のはらぺこあおむしの絵本が並んでいて、
各国で作られているようです。

「うわ、おっきい!」
ビッグサイズの絵本。
これはこれでほしいかも(笑)
ちょっと暑い日でしたが
行ったことのなかった場所に
足を運べた遠足となりました。

スポンサーサイト