fc2ブログ
コンテントヘッダー

万博記念公園

万博記念公園へ遠足に行ってきました!


2017090908.jpg


広いねー!


歩いて太陽の塔の前を目指します。



2017090907.jpg


笑って笑って~

シンボルとなっている場所で記念撮影ができました!



ここからおもしろ自転車広場へ。

どんな自転車があるか楽しみです♪



2017090901.jpg


先生、もっとこいでや~


足が入らへんねんよ…!汗


2017090902.jpg


いきますよー

お願いしまーす

大勢乗れる自転車、こんなのあるんですね。


日差しが暑く、終わった頃には
みんな汗だくでした。


今度は民族学博物館。


2017090903.jpg

これじゃない?

みんなタッチパネルが大好きなようで
よくこの光景を目にします(笑)



2017090904.jpg

民族なだけあって
いろいろな国の文化が。

こわい…

薄暗く、見慣れない物もたくさんあったりで
ちょっと怖い感じです。



2017090905.jpg


ちょっとした撮影コーナーがありました。
風景に馴染んでますよ!


2017090909.jpg

あ!はらぺこあおむし!

世界中のはらぺこあおむしの絵本が並んでいて、
各国で作られているようです。


2017090906.jpg

うわ、おっきい!

ビッグサイズの絵本。
これはこれでほしいかも(笑)


ちょっと暑い日でしたが
行ったことのなかった場所に
足を運べた遠足となりました。


2017090910.jpg
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

第5回のびっこクラブ

第5回のびっこクラブをおこないました!


2017090201.jpg
秋もやってきて、運動会シーズンがきました。
まずは軽くマラソンから。



2017090202.jpg

そしてラジオ体操。
幼稚園や学校でもやっているので
みんなよくできています。




2017090203.jpg

先生「誰から走る?

はい!

作戦会議。リレーの順番をみんなで決めました!


2017090204.jpg

がんばれ がんばれー!

バトンを持ってリレーがスタート。

2017090205.jpg

おひさまチームの勝ちー!
よっしゃー!

バトンパスが上手くいき、すまいるチームに勝てました。


2017090206.jpg

入れ!

勝つために一致団結!
玉入れもみんなで頑張りました。



2017090207.jpg

前半が終わり、ここでおやつ休憩。
喉も渇けばお腹も空きます。


2017090208.jpg

お、何やら見慣れないものが
ホワイトボードに貼られ始めました。
なんでしょうか?



2017090210.jpg

リトミックが始まりました!

ずんちゃっちゃ♪ずんちゃっちゃ♪

リズムに合わせて踊ります


2017090211.jpg

いち に さん いち に さん♪

リズムに合わせてできてますよ!


2017090212.jpg

みんな笑顔で楽しそうでした!

運動会の練習やダンスができて
スポーツの秋らしい取り組みでした。










コンテントヘッダー

夏休みだ!焼肉だ!食べ放題へGo!

夏休み最後の行事
夏休みだ!焼肉だ!食べ放題へGo!と題して
子ども宴会を焼肉屋さんでおこないました。


2017082601.jpg
どんなところに行くのか話しを聞きました。
お肉もデザートも食べ放題なんやで!
行ったことある!


2017082602.jpg

さぁさぁ、お肉がきましたよー


2017082603.jpg

ジュースを選んだり、アイスを選んだり。
子どもたちにはこれが楽しくて仕方ありません!(笑)


2017082604.jpg
ほら、焼けたでー

お腹いっぱい…

ん?もうごちそうさま?(笑)



2017082605.jpg

○○くん、食べすぎてない?

アイスめっちゃ食べた!
デザートは別バラのようです。


2017082606.jpg
かき氷で
ベロが青くなったー」と
お互いで見合って大笑い!

短い時間でしたが、親御さんともゆっくりお話ができて
食事マナーも学べたちょっと変わった行事でした。

ふぅ~満腹!
コンテントヘッダー

水鉄砲合戦と寒天あそび

水鉄砲合戦寒天あそびをしました。


2017081201.jpg

先生「寒天って知ってる?

どんなん?

寒天あそびから始まりました。


2017081202.jpg

うわー!つめたっ

いろんな色があるー


きれいな色寒天に子どもたちも
興味津々です


2017081203.jpg

コップに入れたり、型はめしたりしていいよー。

まるでお料理気分です。



2017081204.jpg


カンパ~イ!

食べられませんが盛り上がっています。


2017081205.jpg

最後はひとつの容器にまとめて
みんなでお片づけをしました。




2017081206.jpg

ここからは水鉄砲合戦!
すまいる・きっずさんのお庭を借りました。
チームに分かれて撃ち合いです。



2017081207.jpg

いけいけー!

おや?みんな同じ方向に撃ってますね…



2017081208.jpg

「…前が見えん!」

ホースで攻撃してくる所長先生にみんな反撃していました(笑)



2017081209.jpg
ずぶ濡れになったあとは着替えておやつに。

かき氷とフルーツポンチでを食べました。

おかわり!

おなかこわさんようにな。





今までになかった涼しいイベントとなった1日でした。
2017081210.jpg
プロフィール

おひさまdekiru

Author:おひさまdekiru
川西市清和台で児童発達支援・放課後等デイサービスの活動をしている「こども発達支援 おひさまdekiru」です。事業所内でのできごとを記事にしていこうと思います。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR