
遠足「ドリーム21」
6月10日(土)
東大阪にあるドリーム21へ行ってきました!

まずはどんなところで、
何をするのか説明を聞きました。

到着して入場したら係員さんの説明を
聞きましょう。

探検広場にて
みんなで写真を撮りました。

生物の不思議を知るコーナー。
ヒトの体のつくりって難しい…

「この石をめくると…」

「見て見て!ミミズが出てきた!」

「あ~恐竜に食べられちゃった!」
ここからは科学展示室。
科学の不思議を体験できます。

窓には何も映っていませんが…

1枚窓を閉めると絵が出てきました!

「走ってる走ってる!」
模型の街並みで、
一定時間になると電車が走るようです

「うわ!ふとっちょ(笑)」

「ほそっ」
変な鏡がありました。

何か見つけたようです。

「底がない!」
吸い込まれそうですね~

「入ってったよ?」
違うところで吸い込まれてるようです(笑)

風を使ったフリースローや
反射神経を計る機械。

磁石の力で遊ぶ子どもたち。
夢中になってました。
次はのびのび広場

時間制なのですが、
その間は自由に遊べます。

「それー!」
どこまで跳べるでしょうか。

「次は何する?」

「のこったのこった!」
土俵のマットを発見!
相撲好きなおひさまの子たちには
たまりません。

入って転がされています。
何になった気分なんでしょうか。

「あ~ああ~~」
ターザンロープ
これは楽しそう!
他にもまだまだたくさんあるのですが、
貴重な体験ができて不思議を知った
遠足となりました。

東大阪にあるドリーム21へ行ってきました!

まずはどんなところで、
何をするのか説明を聞きました。

到着して入場したら係員さんの説明を
聞きましょう。

探検広場にて
みんなで写真を撮りました。

生物の不思議を知るコーナー。
ヒトの体のつくりって難しい…

「この石をめくると…」

「見て見て!ミミズが出てきた!」

「あ~恐竜に食べられちゃった!」
ここからは科学展示室。
科学の不思議を体験できます。

窓には何も映っていませんが…

1枚窓を閉めると絵が出てきました!

「走ってる走ってる!」
模型の街並みで、
一定時間になると電車が走るようです

「うわ!ふとっちょ(笑)」

「ほそっ」
変な鏡がありました。

何か見つけたようです。

「底がない!」
吸い込まれそうですね~

「入ってったよ?」
違うところで吸い込まれてるようです(笑)

風を使ったフリースローや
反射神経を計る機械。

磁石の力で遊ぶ子どもたち。
夢中になってました。
次はのびのび広場

時間制なのですが、
その間は自由に遊べます。

「それー!」
どこまで跳べるでしょうか。

「次は何する?」

「のこったのこった!」
土俵のマットを発見!
相撲好きなおひさまの子たちには
たまりません。

入って転がされています。
何になった気分なんでしょうか。

「あ~ああ~~」
ターザンロープ
これは楽しそう!
他にもまだまだたくさんあるのですが、
貴重な体験ができて不思議を知った
遠足となりました。

スポンサーサイト