fc2ブログ
コンテントヘッダー

食事会

まずは、工作です。
「大好きな人にプレゼント」と題して、
うちわ作りをしました。
顔型の周りに あ、り、が、と、う のスタンプや色とりどりのシール貼り、世界に一つだけの
大好きな人のためのうちわが出来ました。
食事会①

いよいよメインおやつの時間です。
今回の食事会は、クッキング
です。
皆で焼きそばづくりに挑戦しました。下準備は
こちらでしておき、調理を子どもたちが
していきます。
『野菜入れ係』
食事会②

『混ぜる(炒める)係』
食事会⑤

『麺入れ係』
食事会③

『ソース入れ係』
食事会④

と子ども達それぞれに係があり、自分の番は、「まだか、まだか」と期待して
待っていたり、だんだんと焼きそばになっていくのを身を乗り出して見たりと、楽しめたようです。
そして、盛りつける前に皆で味見をしました。
食事会⑥

そして、皿に盛りつけ「いただきます!」
自分達で作った焼きそばは、各段と美味しかったようで、「おかわり~」の声が聞かれます。
口の周りにソースを付けながら頬張る姿は、
どこか達成感も見受けられました。
食事会⑦
食事会⑧

そして食べている間、職員による
『おばけズッキーニ』
の解体ショーが
ありました。
玄関に飾ってあったズッキーニを巨大な真っ二つに割りました。皆、それぞれ想像していた中身とは違ったのか、驚いていました。
食事会⑨
食事会⑩

それぞれが担当の役割を担うことで、皆で一つのことを成し遂げるという共同作業にもなりました。
食への興味も一段と増えていれば
嬉しいです。
スポンサーサイト



プロフィール

おひさまdekiru

Author:おひさまdekiru
川西市清和台で児童発達支援・放課後等デイサービスの活動をしている「こども発達支援 おひさまdekiru」です。事業所内でのできごとを記事にしていこうと思います。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR