fc2ブログ
コンテントヘッダー

新春大会

新年、一つ目の大きな行事をすまいるきっずと
合同で行いました。
その名も新春大会
ご家族でご参加してくださるご家庭もありました。
新春①
今年の新春大会は、すまいるとおひさまで
正月にちなんだゲームで対決です。
オープニングで獅子舞が登場しました。
噛まれる子、怖くて後ろに逃げる子、様々あり、
正月の雰囲を味わえました。
新春②
綱引きでゲームの幕が上がりました。
前回のスポーツ大会でも経験していることもあり
全員参加で綱を引きました。
新春③
羽根つきリレーでは、
小学生のお兄さん、お姉さんが
アンカーを務めてくれました。
福笑いでは協力してする姿もあり、
あっという間にプログラムが進んでいきました。
新春④
新春⑬
おやつタイムの時、クリスマス会の時にした、
「3匹の豚」の劇をしました。
何度も見ている子も、身を乗りだして
見てくれました。
また、すまいるきっずの子どもたちも
楽しそうに見てくれました。

新春⑤
新春⑥
すもう対決では
年齢に応じて対決方法を変え、取り組みました。
新春⑦
新春⑧
新春⑭
残念ながら、体格差もあり、
おひさまは負けてしました。
最後にお菓子のレイ
首にかけてもらいまた。
新春⑪
新春⑩
昔ながらの正月遊びに触れることで、
テレビゲームでは味わえない
友達とのふれあいや、他者の表情、
声、場の一体感を身体で
感じることができました。

新春⑫
新春⑨
スポンサーサイト



プロフィール

おひさまdekiru

Author:おひさまdekiru
川西市清和台で児童発達支援・放課後等デイサービスの活動をしている「こども発達支援 おひさまdekiru」です。事業所内でのできごとを記事にしていこうと思います。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR